
SDGsを体感できる旅!
糸島半島北崎
海と畑のファムニックツアー!
大地編
SDGsを体感できる旅!
糸島半島北崎海と畑のファムニックツアー!大地編
糸島半島で「循環農法(禅農法)」に
取り組む地元生産者がおもてなし!
博多湾と玄界灘に面した糸島半島の北崎地区は豊かな自然や食材の宝庫!
福岡都市近郊にありながら、農業と漁業が盛んに行われていることご存知ですか?
そんな中、田畑を荒廃させずに地域の暮らしを存続させたいとの強い思いで農薬や化学肥料を使わずに循環型で推肥をつくり、土を健全に保つ農業に取り組む「北崎未来を創る会」のメンバーと一緒に、
畑で獲れた野菜を美味しく食べましょう!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
開催日時:2022年3月12日(土)11:00~14:00
参加費用:1,500円/1名様(大人/小人)
集合場所:福岡市海づり公園緑地(現地集合)
募集人数
◆10名(先着順)
*定員になり次第締め切りとさせていただきます。お早めにお申込ください。
*小学生以下の同行は可能となりますが、体験及び食事等の提供はありません
応募方法
下記のお申込フォームに必要事項をご記入の上、送信下さい。
当日までの流れ
➊予約申込後、即時に完了メール
*定員になり次第締め切りとさせていただきます。お早めにお申込ください。
お申込後、即時に予約完了メールが届きます。
➋ツアー開催1週間前に、詳細内容をご案内いたします。
迷惑メールの対策などでドメイン指定を行っている場合メールが受信できない場合がございます。「@tabikuru@glocalpj.com」を受信設定してください。
持参物
◆動きやすく汚れてもよい格好でお越しください。
◆寒い場合もありますので上着もご持参ください。
ツアーに含まれるもの
体験料、昼食代、お土産代
※集合場所、解散場所までの移動交通費、駐車場代は各自ご負担下さい。
【当日スケジュール】
内容並びにスケジュールは天候により変更する可能性がございます。予めご了承ください。
◆10:45 福岡市海づり公園緑地 集合
※車でお越しの方は、必ず福岡市海づり公園駐車場に駐車をお願いします。
(有料:ご自身でご負担ください)
◆11:00 高菜収穫体験~高菜の青菜漬け体験
・北崎未来を創る会から、ご挨拶。
・高菜の収穫体験します。
・収穫した高菜で青菜漬けを一緒に作りましょう!
◆12:00 畑でランチ
・採れたて野菜を使った昼食。みんなで一緒に食べましょう!
◆13:00 じゃがいも作付け体験
・じゃがいも作付けを体験します。
◆14:00 福岡市海づり公園緑地 解散

集合場所のご案内
集合場所:福岡市海づり公園緑地
お車でお越しの方は、必ず福岡市海づり公園駐車場に駐車をお願いします。
(有料:ご自身でご負担ください)

公共の交通機関でお越しの方は、こちらをご覧下さい。

実施している感染症対策
新型コロナウイルス感染予防対策として、マスク着用、咳エチケット、手洗い、手指消毒をスタッフ一同、十分な対策を徹底しております。また、ご参加者の方には、マスク着用、咳エチケット、手洗い、手指消毒、連絡先のご記入をお願いしております。
福岡県内において、新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置が実施される場合は、
変更等が生じる場合もございます。予めご了承下さい。