
くまもとファーマーズ
キッズプログラム!
野菜収穫から食卓まで農家の
お仕事まるごと体験!
地元農家の協力で実現!熊本県が誇る「農」の生産者を訪れる旅!
\オンラインモニターを募集/
地元農家の協力で実現!
熊本県が誇る「農」の生産者を訪れる旅!
くまもとファーマーズキッズプログラム!野菜収穫から食卓まで農家のお仕事まるごと体験!
農家さんが行う野菜の収穫から出荷、販売までを子ども達が実際に行う体験です。鹿子木農園さんの畑で野菜を収穫し、出荷のための選別、袋詰めを行い、子ども達がお店を開き販売する農家さんのお仕事を体験してみませんか。お子様のご参加大歓迎です!
【開催日時】
2023年1月13日(金)10:30~11:30(約60分)
【ポイント】
・現地ツアーの内容をご紹介します。
・農家さんのお仕事を子ども達がプチ体験できます。
・野菜の収穫から食卓に並ぶまでを農家さんのお仕事を熟知したガイドさんに教わります。
・ご参加の皆様には、鹿子木農園さんの美味しい野菜と袋詰めセットがご自宅に届きます。
【ご自宅に届く!たびくるBOX商品】
\鹿木園農園の野菜セット/

※送る野菜セット内容は、一番美味しい野菜を鹿子木農園さんが選定した内容になります。
※写真はイメージです。
【タイムスケジュール】
内容並びにスケジュールは天候により前後変更する可能性がございます。予めご了承ください。
◆10:25 Zoom入室開始(開始時刻になるまで画面上でお待ちください)
◆10:30 ツアー出発
・ツアー説明、ご参加者皆様から簡単な自己紹介お願いします。
※MCが名字を呼びますので予めご了承下さい。人数により自己紹介は無くなる可能性がございます。
◆10:40 山鹿市菊鹿地区について紹介
◆10:45 現地ツアーの全体紹介
・実際に現地を訪れた際のコース内容をご紹介します。
◆10:55 農家さんのお仕事をプチ体験
・ガイドからご挨拶があります。
・野菜の収穫から食卓に並ぶまでをガイドさんに教わります。
・農家さんのお仕事をご紹介。
・作業工程の一つ「袋詰め作業」を一緒に体験してみましょう
◆11:15 たびくるBOXのご紹介
・届いた野菜のご紹介
・ガイドがオススメする野菜の食べ方
◆11:20 参加者の感想
◆11:25 記念写真
・みんなで旅の思い出を作ろう!
◆11:30 ツアー終了
熊本県農業体験ツアーvol.2のご案内

たびくるコーディネーター
山口玲香
Reika Yamaguchi
旅行が大好き!福岡で活躍するタレント。
熊本県の更なる魅力をお伝えします!
皆さんとお会いできること楽しみにしています!
■開催日時
2023年1月13日(金)10:30~11:30(約60分)
※終了時間は前後する可能性がございます。
■集合場所
開始5分前に、お持ちのパソコンまたは携帯の前に集合下さい。
■当日までの流れ
【予約申込後、即時に予約完了メール】
お申込後、即時に予約完了メールが届きます。
先着順となります。
【たびくるBOX発送完了のお知らせ】
予約完了メールとは別に、たびくるBOXの発送完了お知らせメールをお送り致します。
【ツアー2日前18時までに到着】
ツアー開催前日に、「たびくるBOX」が届きます。
ツアー当日に商品のご紹介をします。
【ツアー当日開催1時間前】
当日開催1時間前に、ご登録頂いたメールアドレスに参加ID(zoomのURL)のメールをお送り致します。
■参加費用
2,000円(込)/1名様 ツアー料金に含まれるもの:オンラインツアーたびくる参加費用、たびくるBOX、送料
■参加条件
・当日、必ずツアーにご参加いただける方
・ツアー終了後にアンケートに必ずご回答頂ける方
・ツアー最中は顔出しをお願いします
・ツアー終了後、SNSに投稿お願いします。